2021年08月13日

油水分離器交換

onesnap.jpg
↑ボート釣りのブログ村




個人的メモですわ。


船の油水分離器の交換を自分でしました。




IMG_1971.jpg






続きを読む
posted by 喜鶴 | Comment(0) | 船修理&メンテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月18日

12月から福井県でのまき餌解禁。

onesnap.jpg
↑ボート釣りのブログ村


結構知られないことですが、福井県では福井県漁業調整規則でまき餌を使っての釣りが禁止されていたんです。
まき餌=コマセ

分かりやすく言えば、サビキ釣りで使っているアミエビとかそういうもの全般。
なんで禁止されていたかというと、昔は赤土などを使用して海の環境汚染に問題が発生するため、釣りする時にまき餌するなって規則ができたらしいですわ。


最も、暗黙の了解でサビキ釣りなどおとがめなしの状態が続いている事実。
まさか、まき餌禁止になっていると知らない人も多い実情。
業界人でも結構知らない人が多かったみたいです(^^;)



それが、今、解禁された理由。
現在、使われているまき餌は環境問題を考えられ汚染の恐れが無くなったと見解されたとのこと。
やりますなぁ〜、〇九さん含め餌のメーカーさん!!


と、言っても完全解禁じゃぁ〜ないんです。
堤防などからのまき餌は大丈夫!
でも、船釣りでは色々と釣り場の制限付き。
私のところにも連絡が入りましたが、あまりにも複雑すぎてチンプンカンプン(笑)

まぁ、普通に船釣りで無難なポイントでのまき餌の使用は問題無しと、私なりにかみ砕きました。


何はともあれ、まき餌禁止解禁の流れは釣り人にはありがたいですな〜。




いつもブログ訪問ありがとう御座います。

色々な釣りブログのランキングです。
宜しければクリック&お立ち寄りお願いします(^^)


にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
posted by 喜鶴 | Comment(0) | 釣り関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月12日

お久しぶりですな。

onesnap.jpg
↑ボート釣りのブログ村



お久しぶりです。

ぱったりと更新を止めて早一年。
久しぶりにのぞいてみたら、まだ見てくれている方々がいることにビックリ&感謝!!


200712_1.jpg


ブログ更新は止まっていますが、相変わらずマイペースで釣り遊んでますよ〜。


続きを読む
posted by 喜鶴 | Comment(0) | 色んな事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月28日

タイラバにシザーコームも有り有り!

onesnap.jpg
↑ボート釣りのブログ村


天候の良い日には出航しているんですが、かなり釣果にムラムラ。
そんな中でも発見する事も色々とありますわ。








190628_1.JPG



続きを読む
posted by 喜鶴 | Comment(0) | ボート釣り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月23日

タイラバにワームをセットするのは有り有りですわ。

onesnap.jpg
↑ボート釣りのブログ村


ぼちぼち、おかっぱりや敦賀沖へボート出航して釣り遊んでいますよ!


DSC03802.jpg




続きを読む
posted by 喜鶴 | Comment(0) | 釣り道具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。